映画『オリエント急行殺人事件』から学ぶ、「淑女風」レトロコーデ
クラシックな淑女風の装いが見直されています。ボウタイ・ブラウス、フリル袖、チェック柄、ファーなどはノスタルジックな風情。1930年代を背景にした映画『オリエント急行殺人事件』(12月8日公開)はこのようなレトロルックのお手本。品格を帯びたレディーライクなファッションはかえって新鮮。しかも、この秋冬トレンドのチェック柄とファーがたくさん登場するので、おしゃれの盗みどころがいっぱい。...
View Article魔法の靴「マノロ ブラニク」の魅力を大公開 映画『マノロ・ブラニク トカゲに靴を作った少年』から
(C)HEELS ON FIRE LTD 2017 「ほかの靴は履かない。見もしない」。「女性にとっては夢の靴だわ」。大勢のファッションリーダーをこんな風に夢中にさせる靴ブランドが「Manolo Blahnik(マノロ ブラニク)」。どこがそんなに素晴らしいのでしょうか。今回は映画『マノロ・ブラニク...
View Article映画『マノロ・ブラニク トカゲに靴を作った少年』 監督手描きの「靴イラスト」を大公開
ドキュメンタリー映画『マノロ・ブラニク トカゲに靴を作った少年』が2017年12月23日、公開されます。世界中の女性を夢中にさせる「魔法の靴」の魅力に迫る、靴好きには見逃せない作品です。 1970年代初期にロンドンにショップをオープンさせて以来、構築的で美しいハイヒールで多くのセレブやファッショニスタを顧客に迎えてきたシューズブランドが「Manolo Blahnik(マノロ...
View Article桐谷美玲さん主演・映画『リベンジgirl』のファッションチェック パンフレットに寄稿
桐谷美玲さん主演の映画『リベンジgirl』がいよいよ明日(12月23日)公開。桐谷さん扮する元人気読者モデル、宝石美輝が見せるファッションの着こなしポイント解説を、公式パンフレットに見開きで寄稿させていただきました。 劇場でパンフレットをお手に取っていただけたら幸いです。 リベンジgirl http://www.revengegirl-movie.jp/
View Article映画『ドリス・ヴァン・ノッテン ファブリックと花を愛する男』に見るプロ意識
巧みなモチーフ使いや布地へのこだわりで知られるファッションデザイナー、ドリス・ヴァン・ノッテン(DRIES VAN NOTEN)氏のクリエーションに迫ったドキュメンタリー映画『ドリス・ヴァン・ノッテン ファブリックと花を愛する男』が2018年1月13日から、日本でも公開されます。創作の裏側を明かすだけではなく、自宅での暮らしぶりやファッションビジネスへの思いなども収められています。...
View Articleウェス・アンダーソン監督の新作映画『犬ヶ島』 細部へのこだわりと深い日本愛
ファッション業界でもファンの多い映画『グランド・ブダペスト・ホテル』(2014年)を撮ったウェス・アンダーソン監督の新作映画『犬ヶ島(いぬがしま)』が2018年5月25日(金)から公開されます。モードの世界でもカタカナや漫画、和風柄など、日本を題材にした表現が広がっていますが、『犬ヶ島』は舞台が日本。スクリーンにも日本モチーフがふんだんに注ぎ込まれています。...
View Article映画『グッバイ・ゴダール!』ステイシー・マーティンの1960’sファッションに注目 パンフレットに寄稿
映画『グッバイ・ゴダール!』は題名が示す通り、映画界の巨匠、ジャン=リュック・ゴダール監督にまつわるストーリーです。でも、ゴダールの成功物語といった内容ではありません。むしろ、「グッバイ」が物語るように、ゴダールの人柄や行動に冷ややかなまなざしを向けています。今回、私が、映画パンフレット用のファッション解説記事を寄稿しておりますので、劇場でチェックしていただけたら幸いです。...
View Article映画『クレイジー・リッチ!』がアメリカで大ヒット オール東洋系が受けた理由
アジア人の俳優やスタッフで制作されたハリウッド映画『クレイジー・リッチ!』(日本公開は2018年9月28日から)がアメリカで大ヒットを記録しています。作品自体も興味深いのですが、文化やマーケティングの面からも意味が大きそうなので、ファッションを通してウォッチしてみたいと思います。...
View Article自ら明かしたデザイナー半生 映画『ヴィヴィアン・ウエストウッド 最強のエレガンス』が公開へ
英国のファッションデザイナーで、「パンクの女王」の異名でも知られるヴィヴィアン・ウエストウッド(Vivienne Westwood)氏の長編ドキュメンタリー映画『ヴィヴィアン・ウエストウッド 最強のエレガンス』を試写会で見てきました。日本での劇場公開は2018年12月28日からの予定です。 映画の内容は英語タイトルの『Westwood: Punk, Icon,...
View Article映画『女王陛下のお気に入り』、華麗な宮廷ファッションも見どころ
映画賞レースが本格化してきました。既にゴールデングローブ賞が発表され、最高峰のアカデミー賞も2019年2月25日に控えています。ゴールデングローブ賞で作品賞や助演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)にノミネートされ、オリヴィア・コールマンが主演女優賞に輝いた『女王陛下のお気に入り』は主要部門でのノミネート、受賞が有力視されています。...
View Articleマルタン・マルジェラのドキュメンタリー映画が公開 『We Margiela マルジェラと私たち』が明かすクリエーションの秘密とは?
ファッションデザイナーの伝記映画が相次いで公開されています。主人公になったデザイナーのうち、最も謎めいた人物と呼べそうなのが、メディアに露出しない態度を貫いたMartin Margiela(マルタン・マルジェラ)氏でしょう。2019年2月8日(金)に公開されるドキュメンタリー映画『We Margiela...
View Articleアレキサンダー・マックイーンの伝記ドキュメンタリー映画『マックイーン:モードの反逆児』が公開へ
英国王室のキャサリン妃とメーガン妃の両方から愛されるブランドが英国の「ALEXANDER...
View ArticleJ-WAVEに出演しました(映画『マックイーン:モードの反逆児』を解説)
先日、こちらで告知しました、J-WAVEの番組『ACROSS THE SKY』への出演が無事に終了しました。 4月5日(金)から公開になる映画『マックイーン:モードの反逆児』についてお話しさせていただきました。 2018年1月の映画『ドリス・ヴァン・ノッテン...
View Article英国の50年代ルックが着こなしのお手本に 映画『アガサ・クリスティー ねじれた家』
映画『アガサ・クリスティー ねじれた家』が2019年4月19日(金)から公開されます。1950年代の英国を舞台にした一級品のミステリーです。「ミステリーの女王」と呼ばれる英国作家、アガサ・クリスティーの原作小説『ねじれた家』を、ミッドセンチュリーのムードを大切に映像化しました。名女優のグレン・クローズが出演していることでも話題を集めています。...
View Article映画『英雄は嘘がお好き』の姉妹ファッションに注目!パンフレットに寄稿しました
2019年10月11日に公開スタートしたフランス映画『英雄は嘘がお好き』のパンフレットで映画のファッション解説を寄稿しました。趣味のいい、ロマンティックコメディ作品です。...
View Article映画『グッバイ・ゴダール!』ステイシー・マーティンの1960’sファッションに注目 パンフレットに寄稿
映画『グッバイ・ゴダール!』は題名が示す通り、映画界の巨匠、ジャン=リュック・ゴダール監督にまつわるストーリーです。でも、ゴダールの成功物語といった内容ではありません。むしろ、「グッバイ」が物語るように、ゴダールの人柄や行動に冷ややかなまなざしを向けています。今回、私が、映画パンフレット用のファッション解説記事を寄稿しておりますので、劇場でチェックしていただけたら幸いです。...
View Article映画『クレイジー・リッチ!』がアメリカで大ヒット オール東洋系が受けた理由
アジア人の俳優やスタッフで制作されたハリウッド映画『クレイジー・リッチ!』(日本公開は2018年9月28日から)がアメリカで大ヒットを記録しています。作品自体も興味深いのですが、文化やマーケティングの面からも意味が大きそうなので、ファッションを通してウォッチしてみたいと思います。...
View Article自ら明かしたデザイナー半生 映画『ヴィヴィアン・ウエストウッド 最強のエレガンス』が公開へ
英国のファッションデザイナーで、「パンクの女王」の異名でも知られるヴィヴィアン・ウエストウッド(Vivienne Westwood)氏の長編ドキュメンタリー映画『ヴィヴィアン・ウエストウッド 最強のエレガンス』を試写会で見てきました。日本での劇場公開は2018年12月28日からの予定です。 映画の内容は英語タイトルの『Westwood: Punk, Icon,...
View Article映画『女王陛下のお気に入り』、華麗な宮廷ファッションも見どころ
映画賞レースが本格化してきました。既にゴールデングローブ賞が発表され、最高峰のアカデミー賞も2019年2月25日に控えています。ゴールデングローブ賞で作品賞や助演女優賞(ミュージカル・コメディ部門)にノミネートされ、オリヴィア・コールマンが主演女優賞に輝いた『女王陛下のお気に入り』は主要部門でのノミネート、受賞が有力視されています。...
View Article